【第441回月例赤羽マラソン】キロ4の大きな壁
設定ペースを4’05/kmとして、最後までこれを維持すれば40’55の10km自己ベストを更新出来る、なんて目論見だったのですが、考えが甘かったようで思い通りにはいきませんでした。 … 続きを読む 【第441回月例赤羽マラソン】キロ4の大きな壁
設定ペースを4’05/kmとして、最後までこれを維持すれば40’55の10km自己ベストを更新出来る、なんて目論見だったのですが、考えが甘かったようで思い通りにはいきませんでした。 … 続きを読む 【第441回月例赤羽マラソン】キロ4の大きな壁
日曜日は月例赤羽マラソンに参戦してきましたが、その前に練習結果のご報告。 報告というか自己満のための記録ですが…(^^ゞ ── miCoachペースゾーン ──3’42-2’42/km (Avg. 3’12 … 続きを読む 【つくば練】月例赤羽、その前に…
先週のことですが、新しくトレーニングの相棒が加わりました。 じゃじゃん♪ アディダス アディピュア レース トレーナー。 ベアフットがどうのこうのみたいな理屈にはあまり興味がないのですが、たま … 続きを読む 【ニューアイテム】adidas adipure L TR
今月から始めたつくばマラソンの練習。 だいぶ練習記録がたまったのでドバッと放出します! ── miCoachペースゾーン ──3’42-2’42/km (Avg. 3’12/km)4’24-3’42/km … 続きを読む 【つくば練】これが現実です
8月はポイント練習一切なしのジョグのみ、月間走行距離132kmと、練習に関しては脱力期間となりました。 しかしこれは作戦通り。 私の場合、走り過ぎると飽きてしまうし故障のリスクも高まるので、これは必要な休養なのです! 積 … 続きを読む 秋の勝負レースに向けて始動!